

上記のドット絵は過去記事で紹介したことのあるチュンリーのエンブレム。
この度、BLEACH DS 2ndで使用中のエンブレムを違う素材に変更致しましたので、ドットの打ち方や配色などを公開してみましたヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
とは言っても、使用カラーの番号などが不明なので目コピで用意に複製できる物ではないですけどね(ヽ´ω`)
このような物はやはり、ドット絵作成に使用するツールを利用して描くのが一番手っ取り早いかと思われます。

現在のドットエンブレムはこちら。
パッと見た感じ、コー○氏には「バイオハザードのなんかのキャラ」との感想を貰いましたが、前回の「春麗」と同じく格ゲーのキャラクターです。
ぶっちゃけ、KOF01の「キング」なんですが、ふ○氏には一発で「KOF2001のキング」との正解を言い当てられましたのでちとビックリです。
※キングとは?
=女ムエタイ(代表技は「ダブルべノムストライク」)
得意スポーツは「ビリヤード」との事( ゚Д゚)y─┛
KOFシリーズは今や、韓国では独自の格闘ゲームの地位を築いているのが凄いですね((((;゚Д゚))))
ちなみに、今回の「キング」のエンブレムにはドット絵作成ツール「EDGE2」を使用しました。
フリーソフトとして体験版が用意されているのですが、ドットや絵画に知識が無い方は使い方に悪戦苦闘するかもです(´・ω・`)
現に自分は減色の仕方や、パレットや色精度の設定に手こずりました(ヽ´ω`)
この記事へのコメント
お久しぶりです~。
チュンリーは今更ながらよく見るとてもうまくて吹きましたw
>kof2001キング
私が一番嫌いなKOFシリーズの絵ですw
シリーズごとに特徴があるので簡単に見分けられますよ。(それでも唐突に出されたら無理かもw)
kof2001のアンディはオワットル
チュンリーは今更ながらよく見るとてもうまくて吹きましたw
>kof2001キング
私が一番嫌いなKOFシリーズの絵ですw
シリーズごとに特徴があるので簡単に見分けられますよ。(それでも唐突に出されたら無理かもw)
kof2001のアンディはオワットル
2007/04/18(水) 22:28 | URL | amazon #mQop/nM.[ 編集]
チュンリーは減色要らずの12色ほどでしたが、目コピのドット打ちが大変でしたね。
何となくですが、配色は少ない数ほどクッキリと映るみたいです。
>>kof2001
公式サイトで確認しましたが、お前誰やねん( ゚Д゚)_σって感じでしたねw
アンディは別人の領域ですが、テリーなんかは渋めの絵で良さげです。
コメントの受付は終了しました
何となくですが、配色は少ない数ほどクッキリと映るみたいです。
>>kof2001
公式サイトで確認しましたが、お前誰やねん( ゚Д゚)_σって感じでしたねw
アンディは別人の領域ですが、テリーなんかは渋めの絵で良さげです。
この記事のトラックバックURL
http://jjan.blog68.fc2.com/tb.php/365-622b9803
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by SEOテンプレート