
こなああああああ
ゆきぃいいいいい(レミオロメン)
・・・寒すぎるお(^ω^ )
ここはどこかと言うと、テンガン山から北の地方へ登っていった所。
さすが、シンオウ地方、北海道の形をモチーフにしているだけの事はあるね^^
で、雪山を彷徨っている間に、業を煮やしたのかゲンさんに頂いたポケモンのタマゴが孵化。
お、このポケモンは^^

タマゴの中から「リオル」が孵化。
ルカリオの進化前に位置するポケモン。
ゲンさんも結構レアなポケモンをくれるよね。
肝心のステータスは、

うし、♀ゲットだお(^ω^ )
まぁ、メタモンが居れば、
♂でもタマゴは作れるんですけどね^^;
そういえば、今回のポケモンのタマゴは「Lv1」で固定なんだね(゚∀゚)
前作までは、Lv5で固定されていましたが(=゚ω゚)
で、この後、雪国キッサキシティに到着。
早速、ジムに挑戦。
ジムの雪玉トラップが異様に難易度高かったですが、何とかジムリーダーにまで到達。
キッサキのジムリーダーは氷タイプの使い手「スズナ」
2chでは、専用スレが出来るほどの人気キャラ。

見た目は、普通の女子高生と言った感じ。
それにしても「どくびし」は役に立つね^^
画像は、ドラピオンVSユキノオー
この後、次の目的地「エイチ湖」に行く前に少し寄り道。
前回、秘伝技の「かいりき」が使えなかったために入る事ができなかった隠し洞窟に立ち寄ることに。
何でも、ドラゴンタイプが生息しているみたいだからね^^
で、早速洞窟内でそれらしきポケモンを発見!

お、こいつが噂のドラゴンタイプかぁ^^
Lvが低めだから、倒してしまわないように注意しないと(;^ω^)
なかなか可愛いポケモンだなぁ(*´Д`)
うし、とりあえず捕獲は成功。
「ラブリィ」と名づけて、ドダイトスと一緒にポケモン育て屋さんに預けて置くか^^
エイチ湖で、さばお(ライバル)が奮闘しているみたいだからさっさと加勢しに行くかなw
この記事へのコメント
♀うらやましい^^
ルカリオはタマゴ生むんですかね?
リオルは生みませんでしたが・・・。
リオル=ベイビィポケみたいな感じ(?_?)
ルカリオはタマゴ生むんですかね?
リオルは生みませんでしたが・・・。
リオル=ベイビィポケみたいな感じ(?_?)
2006/10/10(火) 18:35 | URL | JACK #oUPgpoCM[ 編集]
ルカリオは「陸上、人型」のタマゴグループに属するみたいですね^^
と言う事は、タマゴ遺伝技もあるみたいです。
リオルは、タマゴ未発見グループなので、ルカリオまで育ててあげる必要があります(;´∀`)
と言う事は、タマゴ遺伝技もあるみたいです。
リオルは、タマゴ未発見グループなので、ルカリオまで育ててあげる必要があります(;´∀`)
生むんですか^^
なにかと♀は人気なので自分も生ませとこうかな♪
タマゴ技はまだ全然分かりませんよね^^;
情報ありがとうございますm(_ _)m
なにかと♀は人気なので自分も生ませとこうかな♪
タマゴ技はまだ全然分かりませんよね^^;
情報ありがとうございますm(_ _)m
2006/10/10(火) 18:46 | URL | JACK #oUPgpoCM[ 編集]
すみません、65、114番目のポケモンのデータほしいのですが、手伝ってくれる人いませんか?
2006/10/10(火) 19:37 | URL | シュンヤ #-[ 編集]
あっと、見遅れました^^;
交換が出来る時間帯などは、掲示板の方にカキコして頂けるとありがたいかな^^
交換が出来る時間帯などは、掲示板の方にカキコして頂けるとありがたいかな^^
初めまして、ある事からこのページをに来て、見てました(ぁ)
面白かったのでたまに来るかもしれません。できればコード交換してくれませんか?コードは0645-0371-4606です。
名前はダイヤです。
面白かったのでたまに来るかもしれません。できればコード交換してくれませんか?コードは0645-0371-4606です。
名前はダイヤです。
2006/10/10(火) 21:29 | URL | スタ #-[ 編集]
リオル萌えぇ~~ww
今バッジ3っつめに挑もうとしてるのですが、どのくらいレベル上げればいいですか??
今バッジ3っつめに挑もうとしてるのですが、どのくらいレベル上げればいいですか??
2006/10/10(火) 21:36 | URL | アルヴィス #GTXbi66Q[ 編集]
えっと時間は何時でもいいのですが・・・じゃあ11時頃に文字チャットのほうに書きますのでその頃に来ていただければ。
2006/10/10(火) 21:48 | URL | シュンヤ #-[ 編集]
すんません、今からでも出来るようになったのですが・・・
2006/10/10(火) 21:51 | URL | シュンヤ #-[ 編集]
スタさん、初めまして^^
こちらのフレンドコードを
(´・ω・)つ「4639-3566-4914」
宜しくお願いしますね^^
>>3つ目のジム
自分はLv30ぐらいで挑んだかな^^;
多分このLvでぎりぎりの範囲だと思いますよ^^
>>交換
分かりました~^^
こちらのフレンドコードを
(´・ω・)つ「4639-3566-4914」
宜しくお願いしますね^^
>>3つ目のジム
自分はLv30ぐらいで挑んだかな^^;
多分このLvでぎりぎりの範囲だと思いますよ^^
>>交換
分かりました~^^
鋼鉄島行かないまま銀河団壊滅させちゃった…orz
いまさら鋼鉄島行ってもタマゴ貰えるのかな…(´・ω・`)
いまさら鋼鉄島行ってもタマゴ貰えるのかな…(´・ω・`)
多分、ギンガ団の生き残りが居るはずw
がんがって!
がんがって!
メタモンどこで出てくるの?
2006/10/26(木) 14:22 | URL | #-[ 編集]
全国図鑑入手後、ミオシティの右に在る草むらに出現するようになります(ポケトレ使用時のみ)
初めまして^^ 突然ですが、ルカリオに♀っていたんですね・・・。♂だけかと思ってました^^;話は変わりますが、パールバージョンでスズナ倒しました。ゴウカザルが大活躍^^残すはデンジ戦と四天王戦のみ・・・。
2006/11/11(土) 14:20 | URL | 暗黒の蒟蒻 #lDznW8k2[ 編集]
こんちわ!!!
よくスズナの所にいけましたね。
あたしゎまだ行けませんwww
雪の玉があと一個残ってて無理ですwww。行きかた教えてください>< ちなみに一番手前の雪だまです
よくスズナの所にいけましたね。
あたしゎまだ行けませんwww
雪の玉があと一個残ってて無理ですwww。行きかた教えてください>< ちなみに一番手前の雪だまです
2006/11/11(土) 14:31 | URL | 北子 #-[ 編集]
ルカリオはどこで捕まえるの
2006/11/11(土) 15:12 | URL | さささささささあさささあさs。。::、k: #-[ 編集]
>>暗黒の蒟蒻さん
ゴウカザルと言う事は、初期にヒコザルを選択しましたか^^
今作は炎タイプポケモンが少ないので、ゴウカザルは重宝しますよね(゚∀゚)
デンジ戦では、地面タイプが大活躍の予感((o(´∀`)o))
>>北子さん
キッサキジムの雪玉トラップは難易度が高かったですよね(;^ω^)
最後の1個は、どうだったかな~^^;
正面、もしくは真横から直で行けなかったかな?w
>>ささささん
ルカリオは、鋼鉄島ですね^^
ミオシティに在る船着場から向かう事が出来ますよ。
ゴウカザルと言う事は、初期にヒコザルを選択しましたか^^
今作は炎タイプポケモンが少ないので、ゴウカザルは重宝しますよね(゚∀゚)
デンジ戦では、地面タイプが大活躍の予感((o(´∀`)o))
>>北子さん
キッサキジムの雪玉トラップは難易度が高かったですよね(;^ω^)
最後の1個は、どうだったかな~^^;
正面、もしくは真横から直で行けなかったかな?w
>>ささささん
ルカリオは、鋼鉄島ですね^^
ミオシティに在る船着場から向かう事が出来ますよ。
スズナ・・・今思ったらこいつが一番簡単でしたね。
そう、バトルでは。(ゴウカザル使ったから
でも、謎解きで2時間ほどさまよってました(頭の回転遅!!
そう、バトルでは。(ゴウカザル使ったから
でも、謎解きで2時間ほどさまよってました(頭の回転遅!!
2007/01/04(木) 14:49 | URL | ヒロフミ #-[ 編集]
ゴウカザルの場合は、チャーレムに苦戦してしまうぐらいかな(´・ω・)?
雪玉トラップは、ポケモンのゲームにしては結構な難易度を誇っていましたねw
コメントの受付は終了しました
雪玉トラップは、ポケモンのゲームにしては結構な難易度を誇っていましたねw
この記事のトラックバックURL
http://jjan.blog68.fc2.com/tb.php/136-bae0e347
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by SEOテンプレート